JAL B747終焉へ
会社更生法で事実上、破綻をしたJALですが、「ジャンボジェット」でおなじみのB747を2014年までに退役させることが決まりました。
私もB747のジャンボには何回か搭乗したときありますが、やっぱり他のB777などと違って特別な感じでした。
螺旋階段が特徴だったB747-200やB747-100もありましたがJAL/ANAでは撤退済みで搭乗することが出来ません。ジャンボはその大きい車体から、タイアップ塗装などは注目の的でした。
最近では後継のB777に塗装されることが目立ち始め、B747での特別塗装も減り始めました。ANAでは「ポケモンジェット」などありますが、JALではほとんどありませんね…。
また燃費も悪い点からここ数年からどんどん見られる機会が少なくなりましたね。
去年はJALのクラシック機のさようなら運航がありましたけど、個人的には完全引退の時にはまたやってほしいな。
正直B747は私も子供の頃に思い出として残っているので、ずっと飛んで欲しかったですけど、残念ですね…。近々また撮りに行きたいと思います
« E231系山手線用4両配給を撮る! | トップページ | 羽田空港で撮影 »
「飛行機」カテゴリの記事
- 久しぶりの成田空港で撮影!(2016.03.23)
- 成田空港で撮る!(2015.02.10)
- 中国国際航空 特別塗装機「紫金」号を撮る!(2015.01.16)
- 2015年初撮影・Canon EOS 7D Mark Ⅱ購入後初撮影 羽田空港で撮る!(2015.01.09)
- 成田空港で撮る!(2014.03.17)
コメント