JR貨物隅田川駅公開&中央線201系を撮る!
パソコンが21日土曜日に故障し、更新がストップしておりましたが、今日から再開でございます。更新できなかった22日の「JR貨物隅田川駅公開&中央線201系」の写真を公開します。
・「鉄道コンテナ輸送50周年」特製HM
・EH500-24号機
・50周年記念塗装コンテナ
撮影地:JR貨物 隅田川駅構内
結構、人が多かったのです… 特別塗装のコンテナを見れてよかったです。その後は後輩から中央線201系の運用情報を確認し、東京へ向かいました。
・E233系T10編成
・201系H4編成
撮影地:中央線 東京
讃岐うどんを食べ、東京で撮影開始 2番線に入る電車は構図がしっかり押さえられるのですが、1番線の電車はポイントを通過するため、なかなか構図がしっかり抑えられないので、上りきったところを撮影
その後は阿佐ヶ谷に向かいました。
・E351系「スーパーあずさ14号」
・E257系M-101編成「かいじ110号」
・E233系T2編成
・201系H4編成
撮影地:中央線 阿佐ヶ谷
勿論、特急も撮影です E351系は初撮影です…
肝心201系の写真が歪んだ…
253系の回送もあるということで、撮影地を変えて、西荻窪に移動
・253系Ne-107+Ne-106編成 「回送」
・E233系T2編成
・201系H4編成
撮影地:中央線 西荻窪
253系はバッチリです ただ練習のE233系の写真に標識が被るので、201系の撮影では回避をし、露出を除けばすっきりと撮れました。よーく見ると珍しく運転士は女性運転士でした。
・253系Ne-107+Ne-106編成「回送」
撮影地:中央線 中野
しばらく留置していた253系が豊田から鎌倉車両センターに回送されました。西荻窪の帰りに中野で乗り換えると先ほど撮った253系がいました。広角で撮り、東西線でそのまま帰りました。
明日は23日に撮影した写真を公開します。
でわでわ~
« 銀座線日本橋を通過 | トップページ | 中央東線115系を撮る! »
「撮り鉄」カテゴリの記事
- 上毛電鉄 運転体験に参加!(2017.07.22)
- 小湊鉄道を撮る!(2017.06.03)
- 【貸切】伊豆急100系クモハ103号「惜別 南伊東」ツアー(2017.02.11)
- 常磐線651系「スーパーひたち」・E653系「フレッシュひたち」を撮る!(2013.03.15)
- 東急東横線を撮る!(2013.02.22)
コメント